学校紹介

ビクトリアキッズ・イングリッシュアカデミーが運営するアフタースクールです。レベルに応じた学習と従来の年齢別の教育にとらわれない柔軟な教育で、英語に大切な「話す」「聞く」「読む」「書く」の4技能をバランス良く育てます。 また、小学校算数、パソコン全般、スクラッチを使ったプログラミング、実験を主体としたサイエンスのクラスがあり、様々な分野での英語力向上を目指しています。 また幼稚園と連携してハロウインや発表会なども開催しているのでイベント盛り沢山です。
新着情報

2023年08月09日 レモン電池で音楽を流す実験

2023年08月09日 サマースクール ゴッホの絵を描きました

2023年08月09日 2023年度 Summer Camp

2022年10月09日 夏祭り

2022年10月08日 英語学童 1年生の様子
教材ダウンロード
100マス計算
- 達成表
- 足し算①
- 足し算②
- 足し算③
- 足し算④
- 引き算①
- 引き算②
- 引き算③
- 引き算④
- 掛け算①
- 掛け算②
- 掛け算③
- 掛け算④
- 割り算①
- 割り算②
- 割り算③
- 割り算④
壁張りシリーズ
- 黄道12星座×英語
- 覚える計算
- 太陽系×英語
- 地図記号×英語
- 旧月×英語
- 果物収穫ベスト5×英語
- 野菜収穫ベスト5×英語
- 潮の名前×英語
- 消化吸収×英語
- 月の満ち欠け×英語
- 乾電池と豆電池×英語
計算完成
- 足し算
- 引き算
- 掛け算
- 割り算
英語で実験
- 電磁石を作ろう
レベルに応じた学習
当園では、サイエンスクラスやコンピュータークラス以外はレベルに応じてクラス分けをしています。

クラス紹介
English Lesson イングリッシュクラス

幼児期ではスピーキングやリスニングを主に学んでいましたが、小学生からは、話す・聞く・読む・書くを総合的に学びます。年に一度スピーキングコンテストに参加したり、各学年の知識に応じた英検の取得をしたり、あらゆる方面から英語力を身に着けていきます。
Math lesson 算数クラス

ガリレオが、「宇宙は数学と言う言語で書かれている」と述べていますが、算数は今後の人生を歩む上でとても最も大切な分野と言えます。当スクールでは、小学1年生から3年生の算数を英語で学び、思考言語としての英語を強化します。
Computer & Science lesson コンピューター、サイエンスクラス

年賀状や幼稚園部の運動会の案内等の作成を通して、タイピングスキルの向上、ワードやエクセルの使い方を学びます。またパソコンの扱いに慣れてきてからは、MITで開発されたスクラッチを通してプログラミングを学び、思考力の向上を目指します。またサイエンスは月に一度、コンピュータークラスの時間を使って行います。これまで「顕微鏡の実験」「バブルバスの作成」「パソコン製作」「スライムの作成」「花の分解」などを行っています。
年間目標
ビクトリア・エレメンタリーの年間行事です。一般的な塾や学童とは違い、年に2度保護者が見学できる日やインターナショナルならではの行事もたくさんあります。

料金表
パターン | 回数 | 価格(外税) |
---|---|---|
卒園生 | 3回/週 | 33,000円/月 |
新規生 | 3回/週 | 36,500円/月 |
入学金:15,000円(卒園生は無料) その他諸費用:パソコンリース代、教材費、設備費、行事費用 ご希望の方には時間外預かりをしております。15:00~レッスン開始まで。レッスン終了から19:00まで。 レッスンのスケジュールなどは、直接お電話にてお問い合わせください。