

2021年度学年別募集要項発表
現在の保育園部、幼稚園部の学年別募集状況です。キャンセルが出る場合もございますので、一度ご連絡ください。スマートフォンをご利用の方はこちらをご覧ください。2021年度各学年募集状況と残席状況。保育園部:Bee、Ladybug。幼稚園部:Butterfly、Caterpillar、Dragonfly。
クラス名 | 残席状況 | 年齢 | 生年月日 |
---|---|---|---|
Bee 保育園部 | 15名 | 1 - 2 | 19年4月2日~20年4月1日 |
Ladybug 保育園部 | 募集終了 | 2 - 3 | 18年4月2日~19年4月1日 |
Butterfly 幼稚園部 | 募集終了 | 3 - 4 | 17年4月2日~18年4月1日 |
Caterpillar 幼稚園部 | 募集終了 | 4 - 5 | 16年4月2日~17年4月1日 |
Dragonfly 幼稚園部 | 募集終了 | 5 - 6 | 15年4月2日~16年4月1日 |
新着先生日記(保育園での様子等)
年中クラス:お作法クラス
カテゴリー: 先生日記 先生日記 CATERPILLARクラス 日時:2021-02-11
ビクトリアキッズ・イングリッシュアカデミーでは年に4回、日本現代作法会の先生をお招きして作法やマナーの授業をしていただいております。今回のテーマは「物の渡し方」。ビクトリアでは、幼少期からご挨拶の仕方やきちんとしたマナー…
Social Studies: 国について学ぼう!
カテゴリー: 先生日記 先生日記 DRAGONFLYクラス 日時:2021-02-10
今月の学習テーマは「国、Countries」です。ビクトリアでは、各国の先生たちが出身国について紹介をしてくれる “Country Introducing”の日を設けています。今年は、イギリス、アメリカ、オーストラリア、…
大掃除
カテゴリー: 先生日記 先生日記 LADYBUGクラス 日時:2020-12-25
毎年恒例の大掃除です。2歳児クラス以上の子ども達は、この一年使った教室のお掃除をしました。持ち物を綺麗に使う気持ち、物を大切にする気持ちを小さい頃から自然に育んでいます。きれいになった教室を見て、子ども達もスッキリしたよ…
Merry Christmas!
カテゴリー: 先生日記 先生日記 LADYBUGクラス 日時:2020-12-25
今日はクリスマス!子ども達一人一人が製作したクリスマスデコレーションを部屋に飾り、お祝いをしました。そして、今年もビクトリアにサンタクロースがプレゼントを持ってきてくれました。この一年頑張った子ども達へご褒美です!Mer…
歯科検診
カテゴリー: 先生日記 先生日記 BEEクラス 日時:2020-11-11
今年も田中歯科医院の田中先生にお越しいただき、検診を行いました。Beeクラスの子どもたちにとっては、初めての歯科検診でした。緊張しながらも大きくお口を開いてくれました。よく頑張りましたね。歯磨きをしっかりして、甘いものは…
新着ニュース
2021-01-06 第三次追加募集 2021年度(令和三年)新1歳児クラス
2020-11-06 今年も無事、認可外保育施設指導監督基準を全項目クリアしました。
2020-08-26 英検準会場実施について{新型コロナウイルス感染症対策}
2020-06-29 2021年度(令和三年)学年別募集要項発表
2019-12-18 追加募集 説明会実施日決定
英語の保育園、ビクトリアキッズイングリッシュアカデミーの3つの理念
真のバイリンガルを育成する
母国語である日本語や日本文化、伝統などを学び、その上に英語力を身につけるという、真のバイリンガル育成を目指します。
子供たちの限界を大人が決めない教育
レベルの高い知育教育及び様々な身体育成プログラムなどを実施することで、子供の無限の可能性を引き出します。
自主性と協調性を磨く
幼児期から挨拶ができ、自ら意見を言え、身の回りのことが自分でできるように促します。また年下の子を敬う心、年上の子を尊厳する心を育み、他国の人の考えや価値観を尊重できる心を養います。
英語の保育園・幼稚園のビクトリアキッズイングリッシュアカデミーとは?
真の国際人を育てるとの理念の基、2013年に英語の保育を目的としたインターナショナルスクール(英語の保育園)として大阪市中央区に開校しました。保育園部と幼稚園部に分かれており、各年齢にあった英語教育を目指しています。また英語の教師と日本人の教師とのダブル担任制を取っている珍しいインターナショナルスクールです。英語はもちろんのこと、日本語もしっかり学んでもらうために日本語のクラスも設けています。英語を学ぶのではなく英語で学ぶインターナショナルスクールとして子供たちの未来のために教員一同邁進してまいります。