社会見学に行ってきました
カテゴリー: 先生日記 DRAGONFLYクラス 日時:2025-05-28
阿倍野防災センターに電車に乗って社会見学に行ってきました。映画で避難の仕方や重要性を見たり、実際起るかもしれない地震時の町の様子をプロジェクションマッピングで見た子ども達。先生だけが地震の体験をするのを見学して泣き出して…
今月のテーマ! 動物(肉食、草食、雑食)
カテゴリー: 先生日記 DRAGONFLYクラス 日時:2025-05-23
今月は動物について、哺乳類や爬虫類、鳥類、魚類や、食べ物の違いを学びました。そこで先月行った遠足で見た動物を肉食、草食、雑食に動物分けをしました。みんなで世話をしているカナヘビやコオロギのエサを話し合ったり、クッキングで…
新年度始まりました!
カテゴリー: 先生日記 DRAGONFLYクラス 日時:2025-04-10
「Good morning !」の元気な声で新年度がスタートしました。年長児らしく堂々と、でもどこか少し恥ずかしそうにしていた子ども達。年長を楽しみにしていた子も多く、新しいことや異年齢児の面倒を見たり、と様々なことにチ…
2025年 新年の準備
カテゴリー: 先生日記 先生日記 DRAGONFLYクラス 日時:2024-12-28
毎年、Dragonflyクラスの年長児がビクトリアキッズ・イングリッシュアカデミーの玄関に門松やしめ縄を飾ってくれます。ビクトリアの子ども達は、日本文化教育の一環として、お正月の習わしや干支について学習し、実際にお正月の…
今年も楽しいハロウィンパーティーをしました。
カテゴリー: 先生日記 先生日記 BEEクラス 先生日記 BUTTERFLYクラス 先生日記 CATERPILLARクラス 先生日記 DRAGONFLYクラス 先生日記 LADYBUGクラス 日時:2024-11-01
今年も子供たちの大好きな、ハロウィンパーティーを開催しました。 みんなかわいい衣装でそれぞれなりきって、ワイワイと楽しそうでした。 松屋町筋商店街の皆様にもご協力頂き、トリックオアトリートをして、 おやつを貰ってさらに大…